はじめまして、幼稚園教諭、臨床心理士の山本ゆうきです。
私はクリニックや発達支援センターで、お子さんの発達を心配している親御さんの相談にのる仕事をしています。
お子さんの成長のことで相談に行くのって、ちょっと敷居が高いですよね。
「発達が遅いといわれたらどうしよう・・・」
「もしかして発達障がいだったりして・・・」
お子さんの発達のゆっくりさについて一人で悩んだり、ネットで検索して不安に押しつぶされそうになったりしていませんか?
子どもの成長は千差万別。
みーんなそれぞれちがいます!
個人差の範囲かそれとも何か障がいがあるのか?そういうことで悩む必要はありません。
どのお子さんにとってもプラスになるのは、それぞれのお子さんの特徴に合わせたちょっと丁寧な子育てです。
難しく考えず、今できることをやっていきましょう。
不安でいっぱいの子育てをしているママ達が、安心してお子さんとの時間を楽しめるようになりますように。